2024年にTHE ROYAL EXPRESSが四国・瀬戸内エリアで運行します
2023.05.10
NEWS
THE ROYAL EXPRESSは、2024年1~3月に新たな旅の舞台「四国・瀬戸内エリア」で運行いたします。
旅の出発地は岡山駅。THE ROYAL EXPRESSで瀬戸内海を渡り、高松や松山などをめぐります。穏やかな景色の広がる四国・瀬戸内エリアで、その地域ならではの食、文化に触れながら、地域とともにお客さまの記憶に残る最高の「美しさ、煌めく旅。」をお届けいたします。
このプロジェクトは、四国旅客鉄道株式会社、日本貨物鉄道株式会社、西日本旅客鉄道株式会社、東急株式会社が協力して、四国・瀬戸内エリアの観光振興・地域活性化に向けた取り組みです。
クルーズトレインを通して四国・瀬戸内エリアの魅力を発信してまいります。
実施にあたっては、東急が運営する「THE ROYAL EXPRESS」とJR貨物およびJR西日本の電気機関車を活用し、岡山~児島間をJR西日本、児島~四国島内をJR四国が運行します。
また、旅行商品販売・企画・運営を東急、クルーズトレインの四国への運搬および電気機関車の提供・整備をJR貨物が行うなど、複数の鉄道事業者が協力し、四国・瀬戸内エリアの観光振興・地域活性化に取り組んでまいります。
クルーズトレインのプロジェクト概要については以下の通りです。
〇運転時期:2024年1~3月の間に4日間の運行を6回予定
〇運転エリア:岡山~高松~松山方面
〇運転編成:電気機関車(※)によるけん引での運行を予定しています。
<編成イメージ>

※岡山~高松間はJR西日本所有の電気機関車、その他四国島内ではJR貨物所有の電気機関車によるけん引を予定しています。